定期カーペット・じゅーたんクリーニング(定期契約)
カーペットはほこりが集まりやすい素材だからこそしっかり清掃
カーペット(ジュータン)は、ホコリを集めやすい材質で、汚れの約8割はホコリです。
もちろんホコリは生活をしているあらゆるところにあるものであり、人々の生活と切り離すことはできません。
材質の特性上、掃除がしづらく、しつこい汚れは普通の洗剤では取れないため、長年の経験と技術が必要になります。
カーペットはダニの住処
ダニは、下記の条件に発生しやすいと言われています。
1.温度が20~30℃
2.湿度が60~80%
3.カビや人の垢といったエサが大量にあるところ
このような条件からも、カーペット(絨毯)はダニにとって非常に住みやすい場所となっているのです。よって、安全を守るためにもキレイにしておくことが必要です。
定期カーペット清掃(富山)のお問い合わせ・見積り・半額トライアル
定期カーペット・じゅーたんクリーニングの清掃内容
カーペットクリーニングの清掃内容と流れ
1.カーペット(ジュータン)の状態を調べる。
2.状況に応じて前処理、シミ取りをする。
3.専用洗剤を使い、カーペット(ジュータン)の下から汚れを浮かす
ようにポリッシャーを全体にかける。
4.カーペット(ジュータン)の上に上がってきた汚れを大量の水を
使って吸上げる。
5.汚れを吸上げた後、カーペット(ジュータン)に汚れがないか確認、
汚れがひどい場合には2回クリーニングを行う。
6.送風機などで十分に乾燥させる。
写真で見るカーペットクリーニングの簡易手順
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
①前処理、シミ取り | ②ポリッシャーで汚れ取り | ③水で洗い・吸い上げ | ④乾燥 |
![]() |
当社のポリッシャーはブラシが3つ付いており、3つのブラシがそれぞれ回転しながら全体も回転するので、カーペットに全ての方向から繰り返しブラシが当たる為、抜群の洗浄力です | ||
![]() |
水を勢いよく出しながらほぼ同時に水を吸い上げプロ仕様の業務用機械です。
|
定期カーペット・じゅーたんクリーニングの参考価格
◆基本価格(50㎡以内・税別)
基本料金 10,000円+200円/㎡×40㎡=18,000円
◆基本価格(50㎡~100㎡・税別)
基本料金 7,000円+180円/㎡×90㎡=23,200円
※100㎡以上は別途見積もり致します。お問い合わせください。
※汚れの程度や素材等によって料金が変わることがあります。
定期カーペット・じゅーたんクリーニングの実際のご契約例
-
富山市オフィス E様 建物面積 : 約160㎡ 清掃面積 : 約70㎡ 料金 : 年12回 15,000円(税別)/回
清掃日 : 平日 清掃開始時間 : 19:00以降フリー 清掃時間 : 約1時間30分 条件 : 鍵を当社で保管
事前連絡必要。
事前にお聞きしたお客様の要望 : ジュータンの湿り気が出来るだけ残らないようにして欲しい -
射水市オフィス A様 建物面積 : 約300㎡ 清掃面積 : 約200㎡ 料金 : 年3回 40,000円(税別)/回
清掃日 : 土曜日又は日曜日 清掃開始時間 : 8時 清掃時間 : 約2時間30分 条件 : 1週間前までに電話連絡の上、清掃日を決定。
事前にお聞きしたお客様の要望 : 段ボールや濡れたら困るものは上げたままでよいが、椅子等は元の場所に戻して欲しい
オフィス
お客様の声
-
株式会社電元社製作所 富山工場 様
当初は特に変わった事がなかったけど、今度はここを剥離しましょうとか、ここをこうしましょうとか自分達が気が付かない事を色々提案してくれるので、大変助かります。
-
島眼科医院 様
蛍光灯が写るくらいの艶が出ているので大丈夫です。細かいところもしてあるし、何よりも日中でなくて、仕事が終わってからの夜に来てくれるので、何かと自分が用事が多いので助かっています。
-
まるたかや赤田店 様
以前の業者は鍵を掛けずに帰ったり、ボイラーのスイッチを切り忘れたりということがあったが、ツインスターさんにしてからもう大分経つけどそんな事は一度もなく、安心して任せられる。動かした物もきちんと戻っているし、申し分ないです。
-
ヘアーブレス 様
鍵を預けて清掃してもらっているけど、今まで一度もミスがなくて、毎回隅々までしてあるし満足です。電話した時の対応も早くて丁寧です。清掃に入る前と後で椅子や備品等が殆ど所定の位置に置いてあるので安心して任せられます。